|
ご家庭で |
|
|
|
|
■ まな板、包丁などの器具の除菌・抗菌に
食品に直接触れるまな板や包丁、使う直前にサッとひとふき、瞬時に雑菌を取り除きます。
|
|
■ 卵の殻の除菌・抗菌に
卵殻の表面に噴霧いただくことで、他の食品への2次汚染防止に効果的です。 |
|
|
■ シンクまわり、三角コーナーの防臭・防カビに
排水溝、排水カゴ、三角コーナーにひとふきすれば、生ゴミの腐敗を防止し、防臭効果抜群です。 |
|
■ 「ただいま」の後、「いただきます」の前に
外出後、お食事の前に「ちょっとパス」のひとふき習慣を。
|
|
|
■ 冷蔵庫のお掃除に
冷蔵庫の内側、ドアパッキンの汚れ、カビのお掃除に定期的に噴霧してください。冷蔵庫に入れた食品のカビの発生を抑えます。
|
|
■ 歯ブラシ、カミソリにも
直接口に入れる歯ブラシ、清潔に保ちたいカミソリの抗菌もパストリーゼをお使いください。浴室内の防カビにも効果を発揮します。 |
|
|
■ 水洗いしにくい所に
レンジ、換気扇、ホットプレートなどにこびりついた油汚れも、アルコール度数77度の強力な除菌力がお役に立ちます。
|
|
■ 靴箱、押入れ、靴、スリッパにも
湿気の多い場所にも。拭き掃除にひとふきすれば、除菌・抗菌・防カビ効果抜群。気になるにおいも抑えます。
|
|
|
■ お刺身など生鮮食品の保存に
直接ひとふきすれば鮮度が維持できます。食品に直接かけられるのがパストリーゼ77の特長です。
|
|
■ ペットのカゴ、ベッド、トイレの防臭に
大切なペットまわりにも。気になる臭いを抑え清潔に保ちます。数十秒で蒸発するのでペットにも刺激を与える心配もありません。 |
|
|
■ パン、お餅、果物などの防カビ・保存に
カビの生えやすい食品にも直接かけてください。カビ易いジャムにもフタを閉める前に軽くひとふきすればカビの発生を抑えます。 |
|
|
|